• TOP
  • >
  • 食・ヘルス(健康)
2019-05-26 20:15

食・ヘルス(健康)

可愛いあの子とコラボ!数量限定パッケージの休足時間発売

休足時間

人気キャラクターハローキティとコラボライオン株式会社から発売されているフットケア商品「休足時間」のパッケージに、45周年を迎えた株式会社サンリオの大人気キャラクター「ハローキティ」が採用された。 このパッケージは数量限定となっており、内容量は12枚…

続きを読む...

2019-05-23 20:15

食・ヘルス(健康)

ひんやり嬉しい!ソフィ(R)パンティライナーCOOL登場

ソフィ

涼感が特長の生理用品発売ユニチャーム株式会社から発売されている生理用品ブランド「ソフィ(R)」より「ソフィ(R)パンティライナーCOOL」シリーズが夏季限定で発売される。 「パンティライナーCOOL(入数50個)」「COOL(ナプキンシリーズ)23cm(14個)」「COOL(ナ…

続きを読む...

2019-05-23 17:15

食・ヘルス(健康)

女性の悩みに寄り添うサプリ「WOMEN'S 新谷酵素」シリーズ誕生

新谷酵素

式会社新谷酵素が女性の悩みに耳を傾け開発“活きている酵素”にこだわった製品作りを行う「株式会社新谷酵素」から、女性特有の悩みを解決するためのサプリ「WOMEN'S 新谷酵素」シリーズが誕生した。 女性の悩みに耳を傾け、自然由来にこだわって作られたサプリメ…

続きを読む...

2019-05-21 18:15

食・ヘルス(健康)

ゆっくり温めてリラックス「光電子じぶん調整ワンピース」

光電子

目素材の「光電子」を使用したルームウェア株式会社ファンケルは「光電子じぶん調整ワンピース」を2019年5月16日(木)から数量限定で発売する。 同製品に使用しているオリジナル素材は、注目素材の「光電子」と「綿」を組み合わせて作られている。ゆっくり体を温め…

続きを読む...

2019-05-18 12:45

食・ヘルス(健康)

カラダの内側からキレイになる方法を追求。美と食を学べるイベントが開催決定!

室谷真由美

室谷真由美 Beauty Food Cafe』開催概要2019年6月23日(日)、福井県鯖江市にあるカフェ「Poca pocca」において、美と食について学ぶイベント『室谷真由美 Beauty Food Cafe』が開催される。当日は、ビューティーフード研究家・室谷真由美が監修したスペシャルメニュ…

続きを読む...

2019-05-17 20:45

食・ヘルス(健康)

夏バテ予防に!『国産モリンガ青汁』が疲労回復や体力維持をサポート

国産モリンガ青汁

ーパーフード「モリンガ」を手軽に摂取美容商品・化粧品・化粧雑貨などを販売する株式会社ビューティーワールドは、新商品のモリンガ葉粉末含有食品『国産モリンガ青汁』を販売中である。 今回、同社は『国産モリンガ青汁』の定期購入便をスタートした。通常販売…

続きを読む...

2019-05-17 10:45

食・ヘルス(健康)

六臓六腑に6つのポーズ 経絡ヨガでカラダの内面からキレイに

経絡ヨガ

経験者や体が硬い人にも5月29日と6月19日、東京都中央区銀座の銀座久富ビルにあるウェルネスサロン銀座THALEIA(タレイア)がセミパーソナルレッスン「経絡ヨガ ~六臓六腑に働きかける~」を開催する。 このレッスンは少人数制となっており、月1回程度開催。レッス…

続きを読む...

2019-05-16 15:15

食・ヘルス(健康)

カルビーの新ブランド「Granola+」で、 朝の新美容習慣をはじめよう

Granola+

ルビーの新ブランド「Granola+」カルビー株式会社より、美味しく食べていつでも手軽に栄養補給ができる新ブランド「Granola+(グラノーラプラス)」が誕生。第1弾商品として、「Granola+プロテインin」「Granola+ 1日分の鉄分」の2品が、2019年6月3日(月)に発売さ…

続きを読む...

2019-05-15 20:15

食・ヘルス(健康)

腸内環境をサポート『モデーア プロバイオティック』発売

モデーアプロバイオティック

内環境を整え、毎日のすっきり感をサポート健康食品を主としたヘルス&ウェルネス事業等を推進するモデーアジャパン合同会社は、栄養補助食品『モデーア プロバイオティック』の販売を5月10日(金)から開始した。 同社は、コラーゲンサイエンス(健康食品)、パ…

続きを読む...

2019-05-15 10:00

食・ヘルス(健康)

痔の痛みによる変化1位は「シャワートイレを探す」

美容NS

製紙株式会社は、痔の痛みに悩みがあると回答した20~40代男女500名を対象に、痔の痛みと行動に関する調査を行った。 痔の痛みで「シャワートイレのありがたみを感じる」相談しづらく、ストレスをためる人も多い「痔の痛み」。日常生活にどのような変化が起きるか…

続きを読む...