• TOP
  • >
  • 食・ヘルス(健康)
2025-05-29 20:15

食・ヘルス(健康)

めぐりやゆらぎに寄り添うサプリメント「The MimiCoco Rich」

ミミココリッチ

式会社ACFインターナショナルは、高級サプリメント市場への進出商品として「The MimiCoco Rich」(ザ・ミミココリッチ)シリーズの販売を開始した。 秋田県に本社を置く服飾総合商社のACFインターナショナルは、会社名のACF「Agent of Challenge to the Future」…

続きを読む...

2025-05-29 12:45

食・ヘルス(健康)

健康的な食生活を提案!伊藤園が、マグ型パーソナルむぎ炊飯器を開発

マグ型パーソナルむぎ炊飯器

式会社伊藤園(以下、伊藤園)は6月6日(金)、マグ型パーソナルむぎ炊飯器「MUGIMUG(むぎマグ)」のプロジェクトを、株式会社マクアケが運営する応援購入サービス「Makuake」で開始する。 同社では、働く女性をターゲットにした「むぎのある暮らし」プロジェク…

続きを読む...

2025-05-29 10:45

食・ヘルス(健康)

野菜不足?野菜嫌い? 全て解決 野菜ソムリエ・さやの新刊

さや

5

月19日、プロの料理家のおいしいレシピが集まる料理メディアのNadia(ナディア)で活躍する野菜ソムリエ・さやさんの新刊『TJMOOK 365日 旬の野菜をとびきりおいしく食べる!さやのレシピ』が発売された。 さやさんは2歳と4歳の2人の娘を育てる母であり、「野菜をラ…

続きを読む...

2025-05-29 10:15

食・ヘルス(健康)

管理栄養士・ありこ 蒸す腸活料理を30分以内のワンパンで

ありこ

5

月12日、フライパン一つで手軽に30分以内で仕上がるレシピ集『簡単 時短 ワンパン 腸活でからだが楽になる! 元気になる! わたしのお守りレシピ』が株式会社KADOKAWAから発売された。 著者は管理栄養士のありこさんで、プロの料理家たちのおいしい料理が集まるメ…

続きを読む...

2025-05-29 10:15

食・ヘルス(健康)

かんたん・シンプル 麹のスープで体の内側からきれいに

阿部かなこ

I

nstagramなどで人気の麹料理研究家で腸質改善アドバイザーの阿部かなこ氏による新刊『一日をいたわる 麹のスープ』が大和書房より発売中である。 同氏は参加型オンラインクッキングレッスンなどを行う麹叶(KIKUKA)サロンを主宰するメディカルビューティプランナー…

続きを読む...

2025-05-28 20:45

食・ヘルス(健康)

食習慣を見直したい方に「STYLE BREAD」の低糖質パンを

スタイルブレッド

きたてを自宅で味わえる冷凍パンを販売するSTYLE BREADオンラインストアは、5月26日より低糖質パンセットを販売開始した。同商品は、健康志向の高まりとともに、「糖質は気になるけれど、パンが好き」「無理なく、美味しく続けられる食生活を実現したい」といった声…

続きを読む...

2025-05-28 20:15

食・ヘルス(健康)

日本の伝統と栄養を詰め込んだ「和たんぱく」プロジェクト実施中

和たんぱく

式会社リエゾンは、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」にて、日本固有の大和橘を使用した「和たんぱく」を5月6日より先行販売を開始した。 同プロテインを通じて、日本の伝統や自然の恵みを多くの人々に伝えることを目指している。プロジェクト…

続きを読む...

2025-05-27 08:15

食・ヘルス(健康)

月曜からの発酵習慣!発酵ドリンク割引も楽しめる「Hacco Monday」開催

酒粕

式会社FARM8は5月26日、同社が運営する発酵ドリンク専門店「FARM8 STAND」にて、2025年5月26日より毎週月曜日限定の新企画を開催すると発表した。 企画名は、「Hacco Monday」(発酵マンデー)。 同社が本社を構えている新潟県の発酵文化を、東京・御茶ノ水か…

続きを読む...

2025-05-25 12:15

食・ヘルス(健康)

水感覚で口内をクリアにする「MA-Tウィルウォッシュ」のデザインがリニューアル

MA-Tウィルウォッシュ

常生活になじみやすいデザインに2025年5月20日、メロディアン株式会社は自社が展開する「MA-Tウィルウォッシュ」のパッケージをリニューアルしたと発表した。 これまでのものに比べてシンプルなデザインにリニューアルしており、日常生活になじみやすいものに仕上…

続きを読む...

2025-05-23 17:00

食・ヘルス(健康)

最新インナーケアで美を底上げ!今注目の「発酵性食物繊維」の可能性

美容NS

京・六本木ヒルズで5月14日、一般社団法人発酵性食物繊維普及プロジェクト主催のメディア向け勉強会「最新インナーケアで"美を底上げ"今注目の発酵性食物繊維のチカラ」が開催。 講師を務めた山﨑まいこ先生(まいこホリスティックスキンクリニック院長)が語った…

続きを読む...