- TOP
- >
- 食・ヘルス(健康)
食・ヘルス(健康)
オフのままでは仕事に悪影響も…働き方の評価にも繋がる「仕事スイッチ」とは

味
の素AGF株式会社は、毎朝のプライベートモードから仕事モードへの切り替えを、「仕事スイッチ」と定義。 《「マキシム®」ボトルコーヒー 香りとキレのブラック 900ml 無糖/微糖》を2018年2月21日(水)に新発売するにあたって、ターゲットである40代有職男性を対象に…
食・ヘルス(健康)
“飲む点滴”に限定木苺あじが登場!

甘
酒専門店から春限定の糀の甘酒「糀・木苺」発売甘酒は、その栄養度の高さから「飲む点滴」としてピックアップされているが、この度、ミックスベリーの甘酒「糀・木苺」が新潟県にある古町糀製造所から発売されることが発表された。 発売は2018年3月9日からで、期…
食・ヘルス(健康)
何となく調子が悪いあなたに 経絡リンパヨガで「未病」改善【港区】

経
絡リンパヨガのセミパーソナルレッスン3月22日、東京都港区六本木のSANKOビルにある「ウェルネス・スタジオ ZESTAR六本木」において、「経絡リンパヨガ -セミパーソナルレッスン-」が開催される。参加費は5,400円で、講師は経絡ヨガインストラクターの高橋裕美氏であ…
食・ヘルス(健康)
内側から美を追求する“プロポリス”と“ローヤルゼリー”に「桜」がプラス!

「
デザイナーズハニー」にプラスされた新たなはちみつ健康補助食品の製造及び販売を手掛ける森川健康堂株式会社から、2018年3月1日より新たな商品が発売されている。その名も「桜はちみつ」。 同社からは、2017年9月に「デザイナーズハニー」4種類が販売されている…
食・ヘルス(健康)
カラダの内側から美と健康をサポート!大塚製薬だから信頼できる

大
塚製薬のエクエルブランドからクラッシュジュレが新登場2018年4月3日、大塚製薬のエクエルブランドから「エクエルジュレ」が発売される。 大豆由来成分のエクオールを、1製品当たりに5mg配合。さらに、カラダが吸収しやすいコラーゲンペプチド(2500mg)や、カル…
食・ヘルス(健康)
麻の実「ヘンプシード」があなたの美と健康を加速する!

日
本ではまだ新しい「ヘンプシード」美容や健康に良い食品は数多くあるが「ヘンプシード」という食べ物はご存じだろうか。 日本ではまだあまり知られていない「ヘンプシード」は、麻の実のこと。自然食品でもある麻の実は、食べても良し、塗っても良し、飲んでも良…
食・ヘルス(健康)
今から熱中症対策!「冷涼甘酒」で暑さに負けない体作り

夏
こそ甘酒を飲もう美容や健康に気を遣う人々の間で最近ブームとなっている甘酒。今年も大関株式会社は2018年3月下旬より「冷涼甘酒180G瓶詰」を季節限定商品として発売する。 甘酒と言えば寒い時期の飲み物というイメージが強いだろう。しかし江戸時代、甘酒は暑い…
食・ヘルス(健康)
糖質50%オフ!エースコックの低糖質カップ麺がリニューアル

糖
質制限中でも食べられるカップ麺エースコック株式会社は、3月26日、低糖質のカップ麺「麺ごこち 糖質50%オフ」シリーズをリニューアル。新メニューを加えて新発売する。 同社は近年、高まりつつある消費者の「食に対する健康意識」に応えるべく、ヘルシーなはる…
食・ヘルス(健康)
女優でモデルの“発酵マイスター”「菜月」さんの美の秘訣を公開

発
酵マイスター「菌活」という言葉は、美を意識する女性の中では既にセオリーとなっているのかもしれないが、健康にも良いことが知られるようになってから、女性以外からも注目を集めている。 生きている菌を活用して健康や美をつくりだす「菌活」は、“発酵マイスタ…
食・ヘルス(健康)
行楽シーズンにぴったり!低糖質でおいしい「助六寿司」はいかが?

ロ
カボなメニューと春を迎えよう少しずつ寒さが和らいできたこの頃。そろそろお花見の予定を立て始める人も多いのでは? 株式会社小樽ダイニングでは2月23日より、行楽シーズンにぴったりな低糖質メニュー『おたる助六寿司』の発売をスタートさせた。 お米ぎっし…