• TOP
  • >
  • 食・ヘルス(健康)
2016-07-25 11:30

食・ヘルス(健康)

【夏の疲れに】「栄養ドリンク」vs「エナジードリンク」効くのはどっち?違いを徹底検証!

美容NS

活者の意識・実態に関する調査を行うトレンド総研は、20~50代の男女500名を対象に、夏場の「栄養ドリンク」や「エナジードリンク」の摂取に関する意識・実態調査を実施。さらに調査回答者から寄せられた疑問をもとに、専門家へのインタビューを行った。 「栄養…

続きを読む...

2016-07-24 13:00

食・ヘルス(健康)

ガセリ菌SP株ヨーグルトを自宅で簡単に摂取しませんか?

雪印メグミルク

能性表示食品として全国で新発売雪印メグミルク株式会社は2016年7月21日、70グラムの「恵megumiガセリ菌SP株ヨーグルト宅配専用」と100グラムの「恵megumiガセリ菌SP株ヨーグルトドリンクタイプ宅配専用」を、8月22日より機能性表示食品として全国で新発売すると発表…

続きを読む...

2016-07-23 16:00

食・ヘルス(健康)

キールズの新マスクがジュースになった!?新製品をフラゲするチャンスも

キールズ

スメブランドとコールドプレスジュースがコラボNY発のスキンケアブランド「キールズ」は、コールドプレスジュース「YES TOKYO」とのコラボレーション企画を実施する。 今回の企画は、8月5日(金)に発売するキールズの新製品「キールズ スキンディフェンス マスク」…

続きを読む...

2016-07-23 16:00

食・ヘルス(健康)

不摂生な食生活に発酵エキスが効く!その名も「腸美人」

腸美人

酵食品は食べてますか?ジャンクフードやレトルト食品などが溢れる現代、味噌や納豆、漬け物などの発酵食品を食べる機会が少なくなってはいないだろうか? 最近では、腸内環境と肥満、ガン、アレルギー、糖尿病などの病気との因果関係が研究されており、「腸の健…

続きを読む...

2016-07-22 15:00

食・ヘルス(健康)

見た目はギョッ!でも美容効果アリ!?バジルシードドリンクが気になる!

バジルシード

ジルシードって知ってる?株式会社アシストバルールが輸入販売している『バジルシードドリンク』シリーズに、「ボンタン」フレーバーが仲間入り。7月下旬より順次発売される。 バジルシードがたっぷり入ったプチプチ食感が特徴の『バジルシードドリンク』。つぶつ…

続きを読む...

2016-07-21 16:00

食・ヘルス(健康)

こだわりの自然食ケータリングサービスがリニューアル

SAKURAN

然食にとことんこだわった「SAKURAN」Orchids Omisha株式会社は、同社が手掛ける自然食と発酵のケータリング「SAKURAN」のリニューアルを発表した。 「SAKURAN」は、「発酵」をほぼすべての料理に使用。ヴィーガン、精進料理、グルテンフリーなどのスタイルを取り…

続きを読む...

2016-07-12 13:00

食・ヘルス(健康)

糖類ゼロの「アリナミンVゼロ」が7月7日より発売

アリナミン

リナミンVシリーズの新しいドリンク剤武田薬品工業株式会社は2016年7月4日、アリナミンVシリーズでの新ドリンク剤で指定医薬部外品の「アリナミンVゼロ」を2016年7月7日に発売すると発表。 脂肪の代謝に関係があるイノシトール配合同社開発のビタミンB1誘導体「フ…

続きを読む...

2016-07-12 12:00

食・ヘルス(健康)

低糖質・低カロリー・グルテンフリーの『クラウドブレッド』レシピ本、日本初登場!

クラウドブレッド

イエットにお勧めの新しいパン!株式会社朝日新聞出版は、国内初のレシピブック『CLOUD BREAD クラウドブレッド』を2016年7月7日に新発売した。 「クラウドブレッド」は、海外のインスタグラムなどでも話題の、ダイエットに適した新しいパン。卵とクリームチーズ…

続きを読む...

2016-07-10 16:00

食・ヘルス(健康)

自分の身体と向き合っていますか?7月の「神戸学校」ゲストは宋 美玄さん

神戸学校

かな人生を送るための学校株式会社フェリシモは、毎月1回メッセージライブ「神戸学校」を開催。7月の「神戸学校」のゲストは産婦人科専門医・医学博士の宋 美玄(そん みひょん)さん。 神戸学校は、豊かな人生を送ることを目指し、毎回各界の第一線で活躍している…

続きを読む...

2016-07-09 13:15

食・ヘルス(健康)

シベリア人参がむくみを改善!資生堂の調査で判明

シベリア人参

めてシベリア人参でのむくみ改善を実証株式会社資生堂は2016年7月5日、シベリア人参エキスについて、一回の摂取で脚のむくみを著しく改善する効果があることを発見したと発表。これらは今回の試験を実施したことで判明したもので、シベリア人参でのむくみの改善をヒ…

続きを読む...