- TOP
- >
- 食・ヘルス(健康)
食・ヘルス(健康)
温活女子会が提案する古くて新しい入浴法「腰まで湯」

浸
透してきた「温活」株式会社グラフィコは2015年8月28日より全国のバラエティショップやドラッグストアにおいて新製品である「腰まで湯」の販売を開始。 近年、よく聞くようになった「温活」という言葉。実はこれ、同社が2010年に作った言葉である。約5年経った今…
食・ヘルス(健康)
アメリカで大ブームのスーパーフード「ケール」をおいしく食べる!

食
べる美容液栄養価が高いことから「葉野菜の女王」との異名を持つ「ケール」。スーパーフードとして、現在アメリカで大ブームとなっている。 ケールは、カルシウムやビタミンC、食物繊維が多く含まれていおり、優秀な美容食材。デトックス効果や、美容効果があるベ…
食・ヘルス(健康)
「植物性乳酸菌ラブレ 糖質オフ」低カロリーになって新発売

糖
質オフ、低カロリーの乳酸菌飲料カゴメ株式会社は、「植物性乳酸菌ラブレ 糖質オフ」(130ml)を、2015年10月6日(火)から全国にて新発売する。 腸での生命力が強い“植物性”の乳酸菌である「ラブレ菌KB290株」を使用した乳酸菌飲料は、同社の食品表示基準100ml…
食・ヘルス(健康)
ダイエットにも美容にも効果がある「ノビレチン」を多く含む果物は

シ
ークワーサーサニーヘルス株式会社は、『沖縄を代表する柑橘類といえば「シークワーサー」。ダイエットや美容に注目の成分「ノビレチン」がたっぷり! 』を沖縄の情報発信サイトである「沖縄だより(沖縄酵素)」にて公開中だ。 沖縄を代表する柑橘類「シークワーサ…
食・ヘルス(健康)
3週間でエイジングケア・メンタルヘルスケアに目覚める!スムージーシェイクキット登場

株
式会社えんばく生活株式会社えんばく生活は、2015年9月9日(水)より、「スーパーフード」2種と「えん麦ふすま」を使った新感覚のスムージーシェイクキット『Superfood Happy Morning Program(スーパーフードハッピーモーニングプログラム)』を100セット限定で販売す…
食・ヘルス(健康)
約6割がココナッツオイル認知!定着しつつも「食べ方がわからない」人も

コ
コナッツオイル認知は約6割最近話題のヘルシーフードといえば、ココナッツだろう。8月24日にココウェルが発表した生活者実態調査によると、ココナッツの認知度は約8割にものぼり、「ブーム」から「定着」へ移行した感がある。 特に注目されているのがココナッツオ…
食・ヘルス(健康)
おしり冷えてない?一度冷えると温まりにくくて、健康にも悪影響!

寒
い季節の外出以外にも冷え性を自覚している女性でも、おしりの「冷え」は、見逃しがち。脂肪が多いおしりは、いったん冷えると温まりにくく、冷やしてしまうと健康に悪影響だ。寒い季節以外でも、長い間座ったままのおしりは冷えてしまっていることもある。 「ポ…
食・ヘルス(健康)
「更年期」気づくのはどんなきっかけ?アンケート結果を公開

「
更年期」の症状とは?女性特有の「更年期」。一言に「更年期」といっても人により症状は様々だ。 小林製薬株式会社は、同社のコミュニティサイト『みんなの更年期コミュニティ by小林製薬「命の母」』にて、「更年期を意識し始めたきっかけ」についてのアンケー…
食・ヘルス(健康)
話題のオメガ3も豊富な「ホワイトチアシード」って知ってる?

海
外セレブも注目の「チアシード」海外セレブが注目しているとして話題の食材、「チアシード」。最近はメディアで取り上げられることも多いため、名前は聞いたことがある人も多いのではないだろうか。 チアシードはミントの仲間、「チア」という植物の種子で、水に…
食・ヘルス(健康)
朝には“アサイー”の『朝汁』夕方は“ユーグレナ”の『夕汁』で1日をパワーアップ!

毎
日をアクティブにサポート株式会社ユーグレナと株式会社フルッタフルッタ(以下フルッタフルッタ社)は、両社がそれぞれ取り扱うアサイーと、和名をミドリムシというユーグレナを使用したドリンク『赤汁』と『緑汁』を8月24日(月)に全国のスーパーとオンラインショ…