- TOP
- >
- 食・ヘルス(健康)
食・ヘルス(健康)
新スローガン「めぐれ!健康」 『からだにユーグレナ』がリニューアル

パ
ッケージは5月7日より順次切り替えヘルスケア事業やバイオ燃料事業などを手がける株式会社ユーグレナは5月7日、主力商品『からだにユーグレナ』のリニューアルを発表した。 『からだにユーグレナ』は、藻の一種であるユーグレナを原料とし、さまざまな栄養素が含…
食・ヘルス(健康)
佐藤薬品工業、キレイの成分を内側から摂取できる「酵素のおいしい青汁ゼリー」を発売

リ
ンゴ風味でおいしいスティックゼリー医薬品メーカーの佐藤薬品工業株式会社は5月7日、新シリーズの「さとやく健康青汁PREMIUM」から、「酵素のおいしい青汁ゼリー」を、さとやくオンラインショップにて発売した。 「酵素のおいしい青汁ゼリー」は、植物発酵エキス…
食・ヘルス(健康)
【無印良品】不足しがちな栄養素や成分を補えるゼリー3種を発売

肌
のことを考えてゼリーをつくりました!株式会社良品計画は2024年5月8日(水)、同社が展開する無印良品から、『肌のことを考えてつくったゼリー』3種を発売した。 『肌のことを考えてつくった いよかんゼリー ビタミンC入り』は愛媛県産のいよかん果汁を使用。1個…
食・ヘルス(健康)
伝説の家政婦・タサン志麻さんのお助けレシピが9刷 トークイベントも

発
行部数11万部突破のとっておきのレシピ日本放送協会(NHK)の関連会社である株式会社NHK出版は、2023年9月に自社が刊行したタサン志麻さんのレシピ集『きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100』について、9刷が決定したと発表した。 発行部数は11万部を突…
食・ヘルス(健康)
クイック&ストック方式の「しくみ化」で料理の煩わしさを解決

時
短おかずとストックを同時に用意して負担軽減5月2日、時短テクニックと作り置きにより、料理の手間と時間を大幅に軽減する方法を紹介する新刊『作って仕込んでパパッと完了! ずっとラクするごはんのしくみ』が主婦の友社から発売された。B5変形判、128ページ、価格…
食・ヘルス(健康)
トクホのごま油が「毎日ひとさじ♪健やかごま油キャンペーン」を開始

毎
日大さじ1杯でコレステロール対策トクホの「健やかごま油」を提供するかどや製油株式会社は5月1日から、ポイントを貯めて豪華賞品が当たる「毎日ひとさじ♪健やかごま油キャンペーン」を開始した。 かどや製油の「健やかごま油」は、毎日大さじ1杯(14g)の摂取で…
食・ヘルス(健康)
忙しくてもできる 20分以内の『軽い煮込みのイタリアン』

『
一生ものイタリアン』に続く第2弾主婦と生活社が5月17日に新刊『軽い煮込みのイタリアン』を発売する。著者はイゾラーラ・イタリア料理教室を主宰するイタリア料理研究家の大島節子氏であり、B5変判、96ページ、価格は1760円(税込)となっている。 同氏は24年間、…
食・ヘルス(健康)
血管・血液を若返らせる5つの方法 肝臓専門医実践のメソッド

『
眠れなくなるほど面白いシリーズ』の健康最新作書籍、雑誌の出版、販売を手がける日本文芸社が新刊『眠れなくなるほど面白い 図解 血管・血液の話』を発売した。A5判、128ページ、価格は990円(税込)となっている。 前慶應義塾大学大学院教授、前東京女子医科大学…
食・ヘルス(健康)
明治薬科大学と共同開発した女性悩みに寄り添うスイーツ「和漢のしらべ」

日
常に取り入れやすいスイーツで2024年4月30日、株式会社サンラヴィアンはスーパーやドラッグストアにおいて、5月1日から「和漢のしらべ」を発売すると発表した。 同ブランドは、明治薬科大学の臨床漢方研究室と共同開発したものであり、女性特有の悩みに寄り添い、…
食・ヘルス(健康)
罪悪感なしで美味しい!焼き菓子ブランド「A’bake」が新宿に登場

期
間限定プロモーションを開催中A’bake合同会社は、焼き菓子ブランド「A'bake(アベイク)」の期間限定プロモーションを、5月14日まで伊勢丹新宿店にて開催中である。「A'bake」は“Artを感じるギルトフリーなお菓子”をコンセプトとして想造活動を展開している。 「A…