- TOP
- >
- 食・ヘルス(健康)
食・ヘルス(健康)
体にも地球にも優しい!生おからを使用したケーキが誕生

創
業100年の豆腐屋が原材料にこだわって作ったお菓子11月15日、おから・豆腐を使用したお菓子の開発・製造・販売事業を展開する株式会社TEN-TWOは、廃棄ロスになっているアーモンドを使用したおからケーキ2種『TEN-TWO おからマドレーヌ』『TEN-TWO おからガトーショコ…
食・ヘルス(健康)
明日葉がイチオシ!スムージー専門店「スイートグリーン」

日
本のスーパーフード明日葉を手軽に群馬県高崎市にあるスムージー専門店「スイートグリーン」は、スーパーフードの明日葉(あしたば)スムージーの販売を11月から開始した。 明日葉は、日本原産のセリ科の多年草で、ビタミンやミネラルといった豊富な栄養素を持つ…
食・ヘルス(健康)
『MyAge』最新号 痛み改善&美尻・美脚 40代からは「下半身力」

「
40代からの美とからだ」を全力応援11月1日、「40代からの美とからだ」を全力で応援する集英社の雑誌『MyAge』2022秋冬号が発売された。『MyAge』初登場となる内田有紀さんの表紙が目印である。出版社は集英社で168ページ、価格は1,200円(税込)だ。 最新号では、巻…
食・ヘルス(健康)
血流1.4倍!ストレス12%減!神睡眠の疲れとり肩ウォーマー

肩
冷え防止・Vネックセーターのインナーとしても就寝時につけて眠るだけで快眠が得られるという『つけて神睡眠 疲れとり肩ウォーマー』がKADOKAWAからレタスクラブMOOKの新刊として発売された。A5判のムック本で、52ページ、価格は2,090円(税込)だ。 同書の医学監修…
食・ヘルス(健康)
「いい歯は毎日を元気にプロジェクト」ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2022授賞式

「
いい歯の日」である2022年11月8日。 公益社団法人 日本歯科医師会は、「いい歯は毎日を元気にプロジェクト」の一環として、「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2022」の授賞式を丸ビルホールにて開催した。 人々の口腔内環境に対する意識改善のきっかけに日本歯…
食・ヘルス(健康)
尿もれに看護師考案「もれ止めエクサ」 ぽっこりお腹・垂れ尻も改善

い
つでも見られる「もれ止めエクサ練習動画」も10月27日、女性に多い尿もれ対策のエクササイズを紹介する新刊『尿もれに効くうえ、お腹も凹む! 看護師考案のもれ止めエクサ』がKADOKAWAから発売された。A5判の単行本で112ページ、定価は1,430円である。 著者は看護…
食・ヘルス(健康)
お腹の脂肪・中性脂肪・コレステロール解消 ズボラでもできる新習慣

ガ
マンなし・ストレスなしの方法日本病態栄養学会評議員、日本糖尿病学会認定専門医・指導医、日本肥満学会会員の岡部正(おかべただし)氏による新刊『中性脂肪とコレステロールがみるみる下がる方法を1冊にまとめてみた』がアスコムから発売された。 同氏は東京・銀…
食・ヘルス(健康)
わかっていても続かない人に やる気が出て身につく運動習慣

病
気も老化も遠ざける! 運動習慣スタートBOOK10月24日、運動不足を解消する運動などを紹介している新刊『医者に「運動しなさい」と言われたら。 病気も老化も遠ざける! 運動習慣スタートBOOK』がオレンジページムックとして発売された。価格は990円(税込)である。 …
食・ヘルス(健康)
女性にオススメ!国産大豆粉のプロテイン『SOYUP moepro』

腹
持ちが良く食事の置き換えにも家庭用家電・雑貨等の販売事業を展開する株式会社TITANは、大豆プロテイン『SOYUP moepro(ソイアップ モエプロ)』の販売を開始した。 全脂脱臭大豆粉プロテイン『SOYUP』を飲みやすく、女性に嬉しい成分を配合し、アレンジした製品…
食・ヘルス(健康)
『コールドプレスジュース』がポイント還元サイト「Relapo」に掲載開始

購
入金額の最大10%をポイント還元10月26日、株式会社smile smart seikoは、同社が運営するECサイト「笑顔百花(えがおもか)」で販売している『コールドプレスジュース』を、ポイント還元サイト「Relapo(リラポ)」での掲載を開始した。 同社は、保険代理店事業や…