2013-08-06 12:00
食・ヘルス(健康)
ファンケルから、栄養満点の”発芽米”を使ったヘルシー食がリニューアルで新発売!

(ニュースリリースより)
この製品は、健康な体を作るための栄養成分が十分に含まれている”発芽米”を用いている。さらに鮭やにんじん、キャベツなども使われている。一食あたり(90 kcal)でとてもヘルシーなので、ダイエット期間も”カロリー・コントロール食”として利用できる。
パッケージは、全体的なピンク色が商品を明るくやさしい印象で、製品の材料が一目でわかるロゴ文字と、具の詰まった、おいしそうな”スープごはん”の写真が、消費者に興味を持たせるようなデザインとなっている。
食感のある繊維の栄養成分が多く含まれている材料を用いることで、食事の後に満足な気持ちを与えやすい商品となっている。また伝統の調味料の”塩麹”を取り入れることで、深い味わいのあるスープごはんが実現した。
食べ方は、パッケージの中身を食べるための器に入れて、熱湯(200ml)をそそいだ後は、十分にかき混ぜるだけなので、時間がない時にも利用できる。
【参考リンク】
▼株式会社ファンケル
http://www.fancl.jp/company/news/pdf/2013.07.31
カロリー・コントロール食として、ダイエットにも利用できるスープのごはん
株式会社ファンケルの「発芽米スープごはん 鮭と野菜の塩麹仕立て」を8月20日から、リニューアルして新発売する。直営の店舗また通信による販売となる。この製品は、健康な体を作るための栄養成分が十分に含まれている”発芽米”を用いている。さらに鮭やにんじん、キャベツなども使われている。一食あたり(90 kcal)でとてもヘルシーなので、ダイエット期間も”カロリー・コントロール食”として利用できる。
パッケージは、全体的なピンク色が商品を明るくやさしい印象で、製品の材料が一目でわかるロゴ文字と、具の詰まった、おいしそうな”スープごはん”の写真が、消費者に興味を持たせるようなデザインとなっている。
”発芽米”の栄養成分と食後の満足感を与えるための工夫
わずかに玄米を発芽させることで栄養の価値を高めたお米が”発芽米”だ。また”発芽米”は食事の後の血糖値の増加がゆっくりなので太りにくい。栄養成分は腸を整える食物繊維、美容効果のあるビタミン、また気分がほぐれる効果のあるGABA (ギャバ)やミネラルなどの栄養の成分が十分に保有されている。食感のある繊維の栄養成分が多く含まれている材料を用いることで、食事の後に満足な気持ちを与えやすい商品となっている。また伝統の調味料の”塩麹”を取り入れることで、深い味わいのあるスープごはんが実現した。
食べ方は、パッケージの中身を食べるための器に入れて、熱湯(200ml)をそそいだ後は、十分にかき混ぜるだけなので、時間がない時にも利用できる。
【参考リンク】
▼株式会社ファンケル
http://www.fancl.jp/company/news/pdf/2013.07.31
関連する記事
-
2025-05-14 08:15
-
2025-05-14 08:15
-
2025-05-13 20:15
-
2025-05-13 15:15
-
2025-05-13 12:15