2013-04-12 11:00
トレンド
【TerraCycle】化粧品パッケージのリサイクルプログラム、世界へ広める

リサイクルが難しいポンプやスティックの金属部品
4月6日、EDOMONTON JOURNAL は、化粧品パッケージのリサイクルについての記事を掲載した。(画像はTerraCycleウェブサイトより)
記事は、世界中から不要なパッケージを集めて活用している会社 TerraCycle を紹介した。
同社は化粧品やお菓子、食料品のパッケージの他、デジタルカメラやMP3プレーヤー、ノートパソコンなど、通常システムでのリサイクルが難しい製品の活用に取り組んでいる。
すべての物は、地球にとってどう扱えば良いかわからないものだ。(EDOMONTON JOURNALより)
TerraCycle 社長のTom Szaky氏は、美容関係の編集者に向けてそう語った。
この場合の「物」とは、口紅やマスカラなどの化粧品を包む紙やプラスティックのパッケージやチューブ、香水のボトル、それに伴うポンプやスティックなどの金属部品のことだ。これらの物を単純に捨てるだけでどれほどの物質が無駄になっているのだろうか。
これらの物資は単にリサイクルのゴミとして処分するのではなく、新しい材料として再利用するべきだ。しかし、そのためのコストが高く、一般にはとても実現できない。(EDOMONTON JOURNALより)
消費者の行動が即環境や地球を壊すという訳ではないが、もし、少しでも環境のことを考えるならば、たとえばマスカラをチューブと箱無しで販売するなど、包装を考え直さなければならない。(EDOMONTON JOURNALより)
リサイクルプログラム「Personal Care and Beauty Bridge」大手コスメブランドとコラボ
具体策として TerraCycle は、コスメティックブランドの L'Oreal と Garnir と協同でパッケージのリサイクルプログラム「Personal Care and Beauty Bridge」を進行中だ。このプログラムには23カ国120万人が参加し、12億個の不要部品を集めることが実現されたということだ。TerraCycle のウェブサイトでは、集められた不要なパッケージからオリジナルバッグなどを作り、販売している。スタッフや学生インターンの募集、運営資金の寄付も募っている。
外部リンク
TerraCycle
http://www.terracycle.ca/
EDOMONTON JOURNAL
http://www.edmontonjournal.com/
関連する記事
-
2025-05-10 18:45
-
2025-05-10 18:45
-
2025-05-10 15:15
-
2025-05-10 12:15
-
2025-05-10 08:15