2014-06-09 18:00
スキンケア
夏に毛穴が目立つのはなぜ?毛穴を改善したい人必見情報

(画像はプレスリリースより)
特に夏になると毛穴の悩みが深くなってくる、という人は多いのでは。悩みを解消するにはどんなことに気をつければいい?またどんなスキンケアアイテムを選べば良い?
日本人女性の肌に長く寄り添ってきた資生堂が、毛穴が目立つ原因についての研究結果を公表しています。
毛穴に悩みを持つ人必見の情報です。
肌のキメを整えることが毛穴対策の正しいスキンケア、といえそうです。
肌のキメは食生活の乱れや睡眠不足といったライフスタイルにも影響を受けます。夏は皮脂が過剰に出てしまい、お手入れ不足にもなりやすい季節。毛穴要注意の季節なんですね。
【参考】
・株式会社資生堂 プレスリリース
http://www.shiseidogroup.jp/releimg/
毛穴が目立つ肌と目立たない肌の違い
キレイな肌の絶対条件は“毛穴レス”な肌。毛穴は年齢とともに目立ちやすくなってきます。特に夏になると毛穴の悩みが深くなってくる、という人は多いのでは。悩みを解消するにはどんなことに気をつければいい?またどんなスキンケアアイテムを選べば良い?
日本人女性の肌に長く寄り添ってきた資生堂が、毛穴が目立つ原因についての研究結果を公表しています。
毛穴に悩みを持つ人必見の情報です。
毛穴が目立つ原因のひとつはキメが乱れること
資生堂の研究結果によると毛穴が目立つ原因のひとつに肌のキメの乱れがあげられるとのこと。肌の表面には細かい溝(皮溝)と溝に囲まれて丘のように高くなっている部分(皮丘)がありますが、これらによってきめが形づくられています。美しい肌はきめが整っていますが、肌あれなどによってきめは乱れた状態になります。きめが整ってふっくら盛り上がっていると、肌に当たった光が乱反射されるので毛穴は目立ちませんが、きめが乱れた肌では光を正反射してしまうので、毛穴の数や大きさが同じでも目立ちやすくなります。(プレスリリースより引用)
肌のキメを整えることが毛穴対策の正しいスキンケア、といえそうです。
肌のキメは食生活の乱れや睡眠不足といったライフスタイルにも影響を受けます。夏は皮脂が過剰に出てしまい、お手入れ不足にもなりやすい季節。毛穴要注意の季節なんですね。
【参考】
・株式会社資生堂 プレスリリース
http://www.shiseidogroup.jp/releimg/
関連する記事
-
2025-05-06 12:45
-
2025-05-06 12:45
-
2025-05-06 12:15
-
2025-05-06 10:15
-
2025-05-06 08:15