2015-01-18 18:00
食・ヘルス(健康)
寒い季節に欠かせない鍋!みんなはどんな鍋が好き?

アンケート結果を発表
株式会社引越し侍は、同社が運営している引越し比較・予約サイトの利用者に実施したアンケート結果を1月16日に公開した。同社は2014年12月から2015年1月の間、「鍋」をテーマにしたアンケート調査を実施し、2249名が回答した。
寒い季節に欠かせない鍋
冬になると無性に食べたくなる鍋。一人暮らしの男性にも調理が簡単でたくさんの野菜を食べられるため人気の料理であるが、なんといっても鍋は女性の味方である。鍋は様々な食品をバランスよく摂取することができ、食べる量の調節もしやすいためダイエットにも最適。あつあつの鍋をほおばれば冷え症の体もたちまちにぽかぽかと温まる。しかも洗いものが比較的少なくて済むところも嬉しい。
「寒い季節は毎日鍋でもいい」と言いたいところだが、さすがに毎日だと飽きてくる。そこで同アンケート調査を参考にしてみてはどうであろうか。他の人がどんな鍋を食べているのか、どんな具を食べているのかを参考にいろいろな鍋を楽しみたい。
いちばん食べられている鍋の種類
同調査の結果、キムチ鍋が最も食べられているという結果に。鍋はあっさりとした味付けが多いが、キムチ鍋はややボリュームがある。そのため、「しっかり食べた」という満足感が得られやすいこともよく食べられる理由だろう。もちろん辛いものが好きな人も多い。2位はよせ鍋、3位は水炊きという結果になった。鍋に欠かせない具
1位は白菜、2位は豆腐、3位は豚肉という結果。ここまでは何となく予想出来た結果であるが、注目すべきは少数意見である。チーズ・白子・からすがれい・コラーゲンボール・チョリソー・レタスなどという意見が出ており、一度挑戦してみてはいかがだろうか。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・株式会社エイチーム プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000646.000001348.html
・引越し侍 引越し調査レポート 冬特集・鍋
http://hikkoshizamurai.jp/press/16/
関連する記事
-
2025-05-12 15:15
-
2025-05-12 14:15
-
2025-05-12 12:15
-
2025-05-12 10:15
-
2025-05-12 10:15