2015-03-23 08:15
トレンド
あなたは飲み物をどこで買いますか?高収入な人は自販機

Green rompの調査
ビタミンCが豊富なローズヒップティーは美肌効果があり、豆乳に含まれるイソフラボンは女性ホルモンのような働きをして肌にはりや艶をもたらすといわれている。このように飲み物と美容には深い関係がある。
Green rompは「どこで飲み物を手に入れるか」で女性のライフスタイルが分かるかどうかの調査を2015年3月6日~9日に行った。
買う頻度の高い場所によって、自販機女子、コンビニ女子、カフェ女子、スーパー女子、給湯器女子、水筒女子に分類してライフスタイルを調査。
調査概要
有職女性1,380名を対象。年齢は18~48歳。調査方法はインターネットアンケート。平均年収が最も高かったのは自販機女子。最下位の水筒女子の平均が205万円だったのに対して、356万円。
夫の平均年収も自販機女子がトップ。最下位のスーパ女子が482万円だったのに対して、756万円。
カフェ女子はアクティブで自由気まま。学歴が高い傾向のあるカフェ女子は、一人の時間を優先させたいタイプ。Facebookの友達が他のカテゴリーよりも少ない傾向にあった。
スーパー女子は家庭的で、夫の浮気に対しても寛容な傾向。
給湯器女子は学歴が比較的高く、年収も自販機女子に次いで2位であった。しかし、仕事よりもプライベート優先で常に美しくありたいという思いが強かった。節約意識は6カテゴリーの中で最も高くなっていた。
水筒女子は年収が低く、パートやアルバイトが多く、仕事よりプライベート優先の傾向となった。
コンビニ女子は浮気率が一番多く、色々選んでみたいという気持ちが飲み物だけでなく、恋人にも現れているのかもしれない。異性の前だと演技し、下ネタはあまり気にしないというアンケート結果であった。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・Green romp プレスリリース (PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000004375.html
関連する記事
-
2025-05-10 18:45
-
2025-05-10 18:45
-
2025-05-10 15:15
-
2025-05-10 12:15
-
2025-05-10 08:15