2016-04-15 15:00
トレンド
体幹トレーニングをやってみたいけどできるか不安。それなら、コレはいかが?

体幹トレーニングはスポーツ選手だけのものではない
株式会社ドリームは自社が展開する専門家ブランド「PROIDEA(プロイデア)」から6月1日に「KOBA☆トレ 体幹バランストレーナー」を発売する。このバランストレーナーは体幹トレーニングの第一人者である木場克己氏が監修。
体幹とは人間の体の中心となるパーツであり、頭と手足を除いた胴体部分を指す。体幹トレーニングはサッカー日本代表である長友選手がトレーニングに取り入れ、体が大きく変化したとして注目を集めた。
しかし、このトレーニングはプロスポーツ選手だけでなく、腰痛やロコモティブシンドローム対策、子供の運動能力の発達サポートなど、私たちにも適しているのだ。もちろん、姿勢改善やボディシェイプも期待することができる。
初心者でも大丈夫
今回発売が発表された「KOBA☆トレ 体幹バランストレーナー」は船底形状のバランストレーナーとプログラム冊子のセット。このバランストレーナーは適度に弾力のある素材で作られており、船底形状との相乗効果で不安定状態を自然に生み出す。この状態からバランスを取ろうとすることによって自然に体幹が刺激されるのだ。また、足裏で地面をつかむ力が鍛えられることにより、足裏のアーチ形成にも役立つ。
木場氏監修のプログラム冊子は初級・中級・上級の3つのレベルに分かれており、レベルに応じたトレーニングを楽しむことができる。
体幹トレーニングに興味はあるけどできるか不安な人は、まずはこれから試してみてはいかが。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・株式会社ドリーム プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000014590.html
関連する記事
-
2025-05-04 18:45
-
2025-05-04 15:15
-
2025-05-04 15:15
-
2025-05-04 08:15
-
2025-05-04 08:15