2017-03-14 18:00
食・ヘルス(健康)
季節の変わり目の健康をサポートするサプリメントが登場

古代から愛用されてきた自然の恵みを配合
モデーアジャパン合同会社は、寒暖差や花粉などの影響で体調を崩しやすい季節の変わり目の健康をサポートする製品として、古代から愛用されてきた自然の恵みを配合した2種類のサプリメント『モデーア エキナセア』と『モデーア ビーポーレン』を発売した。モデーア(Modere)は、 “Live Clean 美しく生きる。”というブランドフィロソフィーのもと、安全・安心と環境保全に配慮した高品質な製品を提案する、アメリカのライフスタイルブランドだ。
400年前から北米先住民が利用!伝統ハーブ「エキナセア」
キク科の多年生植物「エキナセア」は“インディアンのハーブ”とも呼ばれ、400年前から北米先住民が健康維持に利用してきた伝統ハーブ。『モデーア エキナセア』(税込:6,042円)は、その「エキナセア」に加え、「タイム抽出物」、「ローズマリー抽出物」などを配合し、様々なハーブの力で体調を崩しやすい季節の健康をバックアップしてくれるサプリメントだ。
クレオパトラも愛用!働き蜂の体力源「ビーポーレン」
ミツバチが花粉を団子状に固めて作る「ビーポーレン」は、働き蜂の体力源として、たんぱく質やアミノ酸、ビタミン、ミネラルなどの栄養成分が豊富なことから、古代ギリシャや古代エジプト時代から人々に珍重され、クレオパトラも愛用していたと伝えられている高栄養価食品。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※モデーアジャパン合同会社 プレスリリース(ValuePress!)
https://www.value-press.com/pressrelease/178733
関連する記事
-
2025-05-11 15:15
-
2025-05-11 12:15
-
2025-05-11 08:15
-
2025-05-11 08:15
-
2025-05-11 08:15