2017-01-07 15:00
ダイエット・ボディ
女性の4割が「ごはんを我慢」/サッポロビール「ごはんに関するアンケート」

ごはん大好き!なのにみんな我慢してた
サッポロビール株式会社が2日、20歳から59歳の男女500名を対象に調査した【ごはん(食事)に関するアンケート】の結果を公開した。この調査によると、現在自主的にごはん(食事)を我慢している人は男性で約3割、女性では約4割にもなった。理由としては「ダイエットのため」がダントツで72.5%を占め、次いで「健康のため」(46.1%)。「お金がないため」(11.8%)や「時間がないため」(5.6%)という切実な理由も見受けられた。
ダイエット効果は少ない?!
しかし、ダイエット目的でごはん(食事)を我慢した人にその効果を尋ねると、「実感できた」とする人は44.2%と半分以下。特に女性では、65.9%という多数が「ダイエットの効果は実感できなかった」としている。一方で「ごはん(食事)を我慢する風潮をどう思うか」と尋ねる質問では、ごはん(食事)を我慢している人のみの回答にもかかわらず、「いいと思う」「よくないと思う」が拮抗。
しかし「栄養バランスが悪くなる」「食事を我慢するとストレスになる」など、食事を制限することによるデメリットを挙げる人も多く、食事の制限は節度が重要であることは周知されているようだ。
食事に「プラス」でもっとおいしく
同社は、特定保健用食品で初ノンアルコールビールテイスト飲料『SAPPORO+』を発売中。プリン体、カロリー、アルコール、糖類をゼロに抑えるなど、ごはんを気兼ねなく楽しめるドリンクとなっている。(画像はプレスリリースより)
【参考】
※サッポロビール株式会社 プレスリリース
http://www.sapporobeer.jp/
関連する記事
-
2025-05-11 12:15
-
2025-05-11 08:15
-
2025-05-11 08:15
-
2025-05-11 08:15
-
2025-05-10 18:45