2018-10-13 22:15
ダイエット・ボディ
和の香りで心身の疲れをほぐすマッサージオイル

肌の悩み別に2種のマッサージオイル
2018年10月5日(金)より、和コスメブランド「まかないこすめ」は、『お肌の悩みを心地よくほぐすマッサージオイル』2種類を発売した。一つにはクロモジの精油を配合し、もう一つにはゆずの精油を配合している。どちらも、古くから日本に生息し、日本人になじみ深い樹木や果実だ。この自然の和の香りには、心身に有効な成分を含んでいる。この2種類の製品の効果もそれぞれ違うため、肌の悩みに合わせて選ぶことができる。
さらっとなじんで肌をしっかり保湿
クロモジは、首や肩のコリをほぐしてくれる。また、クロモジの香りは、森林浴をしているかのように優しく、不眠を和らげる効果も期待できる。ゆずは、体を温めて、肌のむくみやたるみを和らげる。リラックス効果もある。
マッサージオイルには、ゴールデンホホバオイルという希少性の高いオイルを配合。それにより、肌に潤いを補給し、保湿膜で潤いを保持する役割を果たす。
さらに、ワックスエステルという人の肌をつくっている皮脂成分を主成分としている。そのため、肌につけた時に、スーッとなじむつけ心地を実現。
内容量は各80ml、価格は税抜き3,600円となっている。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※まかないこすめのプレスリリース
http://makanaicosmetics.co.jp/news/media/detail/126
関連する記事
-
2025-05-09 12:15
-
2025-05-09 10:45
-
2025-05-09 10:15
-
2025-05-09 08:15
-
2025-05-08 22:15