2023-10-04 13:45
食・ヘルス(健康)
睡眠の質向上をサポートする機能性表示食品「すや睡眠」から粉末タイプが登場

10月30日発売
ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は10月30日に、睡眠の質向上をサポートする機能性表示食品「すや睡眠」の粉末タイプを発売する。5人に1人が「睡眠の質に満足できない」と訴える中、「すや睡眠」は睡眠の質向上をサポートする錠剤タイプのサプリメントとして2021年10月に発売され、好評を得ている。
同商品は、天然ハーブから抽出された「ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン」配合により、眠りの深さや起床時の睡眠に対する満足感の向上をサポートする。
また、「メラトニン」(睡眠・覚醒リズムを調節)の元である「セロトニン」を増加させることによる睡眠の質向上も期待できる。
就寝前にほっと一息、温かい飲み物として
今回、「すや睡眠」に登場した粉末タイプは、就寝前の温かい飲み物として飲めるよう、お湯で溶かすタイプ。インドの伝統的ドリンク「ムーンミルク」(ホットミルクにスパイスやハーブ等を混ぜた飲み物)をイメージしたアーモンドミルク風味だ。個包装で持ち運びしやすいため、外出先でも手軽に飲むことができる。
機能性表示食品「すや睡眠」粉末タイプは、5g×21袋、2,160円(税込)。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※常盤薬品工業株式会社 プレスリリース
https://noevirgroup.jp/
関連する記事
-
2025-05-03 22:15
-
2025-05-03 15:15
-
2025-05-03 12:15
-
2025-05-03 12:15
-
2025-05-03 10:15