2025-10-09 20:15

ダイエット・ボディ

「シンデレラ体重」の計算に『mednoa無料ヘルスケアツール』に登場

メドノア
Hospitality Marketing Limitedは、日常の健康管理に役立つ無料ツール集『mednoa(メドノア)無料ヘルスケアツール』にて、「シンデレラ体重」を計算できる『シンデレラ体重計算 - BMI・男女平均体重比較』を公開した。

同社は、ヘルスケアメディアを運営しており、ヘルスケア関連の無料Webツールを公開中である。これまでに、「BMI計算 - 男女平均体重比較」「基礎代謝量 計算(BMR 計算)」等を提供している。

全ツールにおいて、データ参照元の利用妥当性や、各ページ内の文章について、医学的記述や表現に不自然な点がないか、医学誌の編集経験がある看護師が確認済みである。

ダイエットの目標設定などに役立つ
「シンデレラ体重」とは、1990年代なかばに女性誌のダイエット特集で“モデル級の理想スタイル”として紹介され、SNSや美容サイトで拡散され、定着した指標となった。“見た目とスタイル重視の指標”として美容・ファッション感度の高い人に注目されている。

「シンデレラ体重」は、身長×身長×18(BMI=18相当)で計算する。同ツールでは、性別を選択し、身長と体重を入力すると、シンデレラ体重を計算し、同時にBMIも表示される。

また、適正体重(標準体重)や同性の推定平均体重が、横棒グラフでチェックできる。シンデレラ体重・適正体重・推定平均体重のBMI、各体重と入力した体重との差をプラス・マイナスの色分けで表示。指標に対してどれくらい差があるのかを確認できる。

同ツールでは 厚生労働省 e-ヘルスネットが提示する判定区分(18.5未満=低体重、18.5~24.9=普通体重、25以上=肥満)を採用しており、肥満度も表示される。無理な減量・増量を避け、体調や医師の指導を優先しながらの活用が望ましい。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)


※出典:プレスリリース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook