その他
理学療法士監修!ピラティススタジオ「ルルト」が6月に新たに4店舗をオープン

株
式会社理学ボディは2025年6月、同社が展開するマシンピラティススタジオ「ルルト」の新店舗を神奈川県横浜市・埼玉県越谷市・福島県郡山市・奈良県橿原市にオープンする。 「ルルト」は理学療法士が考案したピラティススタジオで、1店舗目を2022年に恵比寿にオー…
その他
コンラッド東京が、開業20周年を記念してムーンピラティスを開催

コ
ンラッド東京は2025年7月11日(金)、ホテル開業20周年を記念した特別イベント「コンラッド東京開業20周年記念 ムーンピラティス」を開催する。インストラクターはルルレモンアンバサダー Grace Oura(大浦グレイス)氏が務める。 同イベントは、体の深層部にアプ…
食・ヘルス(健康)
寝ても休んでも疲れがとれない人に マンガでわかる休養学

医
学博士で、一般社団法人日本リカバリー協会代表理事、株式会社ベネクス執行役員、博慈会老人病研究所客員研究員、Genki Vital Academy顧問の片野秀樹氏による新刊『寝てもとれない疲れが消える マンガでわかる休養学 最高のパフォーマンスを生む休み方』が7月2日にKA…
食・ヘルス(健康)
間もなく10万部 自分自身や大切な人の健康に『一汁三菜おぼん献立』

S
NSで大人気のHidekaさんのレシピ本『一汁三菜おぼん献立』が累計発行部数9万部を突破し、10万部目前となった。 2024年11月28日にワン・パブリッシングから発売された書籍で、HidekaさんはInstagramやX(旧Twitter)、YouTubeなどでレシピなどの情報を発信しており、…
食・ヘルス(健康)
日々の疲れは美容の大敵!女性がぶつかる体力の“40代の壁”に要注意

女
性は40代を過ぎると、さまざまなところで疲れを実感する人が増える。 だるさや集中力が続かないなどといった体力面以外にも、鏡を見て「顔に疲れが出ている」「肌にハリがない」と感じることはないだろうか。 体の疲れは、美容の大敵でもある。多くの女性が感…
食・ヘルス(健康)
夏の水分補給にぴったりなファンケルの「溶かして飲む 夏の塩レモン」

2
025年5月30日、株式会社ファンケルは「溶かして飲む 夏の塩レモン」を6月17日から数量限定発売すると発表した。 こまめな水分補給だけでは足りない熱中症対策として、こまめな水分補給が挙げられる。しかし、水分補給は重要であるが、水分だけ補給していると、熱中…
ヘア
「Essential Premium」が、ハイダメージを受けた髪向けアイテムを新発売

花
王株式会社は2025年7月12日、ヘアケアブランド「Essential Premium(エッセンシャル プレミアム)」から、ヘアカラーやブリーチ、熱アレンジなどによって傷んだハイダメージ髪におすすめな『エッセンシャル プレミアム バリアシャンプー スパークルモイスト(以下、…